LINK
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
初めまして、チーム「Finder」の日本工学院専門学校クリエイティブラボ科2年
坂本貴之です。 今回、僕たちのチームは「箱庭を破壊する箱庭ゲーム」の企画をプレゼンしたのですが、ゲームの目的があやふやだった為遊んでいる人たちが何を目指してプレイすればいいのか分からないという意見をいただきました。 実は今回の企画が出来上がるまで結構波乱があり、日曜日に話し合いを行ったのですがその時点では、この企画は存在しませんでした。その時出てた企画案が、「孫を背負ったおじいちゃんが走るゲーム」「口が臭い人が口の中にハーブを植えて育てるゲーム」「食べ物でできたステージを、障害物の食べ物を食べたりしてゴールを目指すゲーム」「採掘発掘をして、ホームの博物館でコレクションするゲーム」と、どれで今週の企画を進めるかかなり悩むものでした。話し合いをした結果、「採掘発掘ゲーム」が一番まともだったという理由で、発案した僕がそこからもう少し企画を練ることになりました(まだゲームとしてまとまっていなかったので)。 そこから、僕の頭の中を「銀シャリの雪原を寿司ネタ風スノーボードで滑るゲーム」が襲いかかるのですが、みんなが良いと思ってくれた発掘の部分をなんとか活かせる企画を作りたいと思い、現在の企画に落ち着きました。 来週は、今のゲームの企画をブラッシュアップしてより良い形に仕上げ、今回指摘された目的をしっかり持たせていきたいです。みんなの意見でこの企画がより良い方向へ向かっていければと思っています。 お読みいただきありがとうございました。 坂本
by inafunejuku
| 2015-03-09 04:46
| 第八期
|
ファン申請 |
||