LINK
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは!
チーム Never.の北村です。 二回目の登場です(*´∀`*) 今回のチーム企画で、初めてプレゼンをしました。 学校で大人数の前で数回プレゼンしたことがありますが、正直学校よりも緊張しました。 もう口から胃が出るかと...← それはさておき!! 今回は幼児をターゲットにした、育成ゲームの企画を発表しました。 それに対しての評価が... ・例えば、育成するものを『犬』だとしたら、犬である意味 ∟犬でしかできないことを取り入れる必要有り。 ・普通すぎる。 ・変わりを作ることができ、内容が全体的に薄い。 この企画書には『意外性』と『ひねり』が不足している…!!! たしかに言われてから、見返してみると普通… ありきたりの育成ゲームで、本当に普通。 今回言われたことを参考にチームで企画の練り直し、または新しい企画を考えて来週に向けて準備していこう!! プレゼンをした感想としては、プレゼン慣れしてない、練習不足が全面にでたかなっと思います>< 言葉が噛み噛みだったり、上手く相手の方を見れずに一人でしゃべっている感じでした。 もはやプレゼンじゃない...。 自分の中で、恥ずかしい思いでいっぱいなので、これを期にプレゼンの練習を考えていこうと思います。 でも自分の発表の仕方に対しても指摘をもらうことができたので、今回後悔は全くありません。 むしろ、やってよかった!!! やらなかったら、改善点も見つかりませんでした。 よし、次のまた別の場所でのプレゼンに向けて頑張ろう!!!!』
by inafunejuku
| 2014-05-09 19:37
| 第六期
|
ファン申請 |
||